fc2ブログ

ビーグル犬“TARO&JIRO”とともに Enjoy life!

ビーグル犬・TARO&JIRO兄弟のブログへようこそ! 京都府向日市在住のTAROパパ(66歳)です。 31年間も小学校の先生を続けてきましたが,53歳で早期退職し,介護職(9年前から介護福祉士)に就いてから早13年目です。人生初めてのブログを始めて8年目になります。よろしくお願いします。

0

【番外編】今日は親馬鹿飼い主夫婦の結婚記念日!

鯖寿司を食べると,亡き母を思い出します…↓ 竹の皮に包まれた鯖寿司昨日の晩ご飯は,数年ぶりの“鯖寿司”でした。地域の人気寿司店からテイクアウトしてきました。私は,寿司の中でも鯖寿司が一番好きなのです。昔から京都では,京の町衆のご馳走といえば”鯖寿司”といわれるほど,祭りの日やハレの日の食卓には,すき焼きと共に鯖寿司が飾られておりました。 現在でも京の3大祭(葵祭・祇園祭・時代祭)等の日には,鯖寿司を食べる風習がありま...
0

「あったかいランやった!」(by TAROJIRO)

20歳の藤井聡太氏,史上最年少の6冠達成!私は本将棋も好きで,デイの利用者様とも時々本将棋のお相手をしています。ところで昨日,藤井聡太王将(20)がまたタイトルを奪取し,1994年に24歳2カ月で達成した羽生善治九段(52)以来,史上2人目のタイトル6冠を20歳8カ月で達成しました。藤井聡太6冠の強さの秘訣に「詰将棋」があります。この詰将棋を解くのがものすごく速く,他のプロ棋士が解くのが嫌になるくらいの難問にも挑んで,解いてしまうそ...
5

出張買取初体験と記念日

こんにちは、本日TAROママです。先週は仕事の合間を縫って継続中の断捨離と記念日祝い。寒暖差が激しく、だるくて眠い1週間の割にはフル回転でした。なので、今日のTARO&JIROの登場は少しだけ(ブログは自分の記録でもあるので、出張買取と京都の無農薬野菜フレンチに興味のない方はTARO&JIROの写真だけ見てあとはスルーしてね)。まずは、断捨離の一環としての出張買取。初体験です。出張買取初体験TARO家、私もTAROパパもブラ...
0

飼い主が帰宅すると,即,TAROJIROのランチタイム!

🌸🌸🌸 京都で桜開花!史上2番目早さ!🌸🌸🌸昨日,京都市で桜(ソメイヨシノ)の開花を観測したと京都地方気象台が発表しました。観測史上2番目に早い開花で,近畿地方でも最も早い開花だったとか。1週間から10日程で満開になるそうです。私が小学校の先生をしてた若い頃は,4月8日の入学式の頃に満開になったのを覚えています。サクラの開花も随分早くなったものです。暖かくなったり,寒くなったりの繰り返し…《 早朝散歩 》《 昼散歩 》飼い主...
0

「木曜日はランの日とちゃうん…?」(by JIRO)

春分の日を前に…今日の京都の日の出時刻は6時6分。日の入りは18時6分。3月21日の春分の日を前に,昼の時間と夜の時間が12時間ずつの同じ日になります。明るい中で早朝散歩できることが待ち遠しい私です。「木曜日はランの日とちゃうん…?」(by JIRO)《 朝散歩 》お散歩友達のライズ君(12歳。元・西日本アジリティ大会チャンピオン)に出逢えました。踏切を通過する阪急電車を眺めている3人です。《 昼散歩 》45秒間の動画で,TARO&...
My profile

Author : TAROパパ

TAROは2014年2月5日に,JIROは2015年6月16日に,滋賀県内の犬舎(HERO OPUS:ヒーローオーパス)で誕生しました。母犬が同じで,実の兄弟です。
TAROは,JIROの面倒をよく見てくれる,おっとりやさんの優しいお兄ちゃんです。運動能力の高いJIROは,いつもTAROにベッタリの甘えたさんです。
私達夫婦には子どもがいませんので,TARO&JIROは我が子同然です。
これからもTARO&JIROブログを宜しくお願いいたします。
なお,ヒーローオーパス(HERO OPUS)は,ホームページやブログ,Facebook等はつくっておりませんので,ヒーローオーパスについての仔犬購入等のお問い合わせは,当ブログの鍵コメでTAROパパへご送信ください。なるべる早くご返信させていただきます。

※旧ブログ⇨ビーグル犬・TARO&JIROのこと,もっとしゃべっTARO!(http://taronoblog127.blog.fc2.com/)

プロフィール

TAROパパ

Author:TAROパパ
TAROは2014年2月5日に,JIROは2015年6月16日に,滋賀県内の犬舎(HERO OPUS:ヒーローオーパス)で誕生しました。母犬が同じで,実の兄弟です。
TAROは,JIROの面倒をよく見てくれる,おっとりやさんの優しいお兄ちゃんです。運動能力の高いJIROは,いつもTAROにベッタリの甘えたさんです。
私達夫婦には子どもがいませんので,TARO&JIROは我が子同然です。
これからもTARO&JIROブログを宜しくお願いいたします。
なお,ヒーローオーパス(HERO OPUS)は,ホームページやブログ,Facebook等はつくっておりませんので,ヒーローオーパスについての仔犬購入等のお問い合わせは,当ブログの鍵コメでTAROパパへご送信ください。なるべる早くご返信させていただきます。

※旧ブログ⇨ビーグル犬・TARO&JIROのこと,もっとしゃべっTARO!(http://taronoblog127.blog.fc2.com/)

検索フォーム

QRコード

QR