fc2ブログ

ビーグル犬“TARO&JIRO”とともに Enjoy life!

ビーグル犬・TARO&JIRO兄弟のブログへようこそ! 京都府向日市在住のTAROパパ(66歳)です。 31年間も小学校の先生を続けてきましたが,53歳で早期退職し,介護職(9年前から介護福祉士)に就いてから早13年目です。人生初めてのブログを始めて8年目になります。よろしくお願いします。

2

チュールがお気に入りのTAROJIRO!

「パピーだったTARO君もいつのまにかシニアだね…」(by 女医さん)
06545.png一昨日のTAROの受診ですが,TARO&JIROがパピーの頃からお世話になっている担当医さんがお休みだったものですから,同じくTAROがパピーだった頃に,しつけ教室でお世話になっていた女医さんに診察をお願いしました。しつけ教室では,診察が嫌いにならないように,診察台の上でTAROに色々と指導していただいたものです。TAROへの数年ぶりの診察に,「TARO君もいつのまにかシニアなんだね…」と感慨深そうなご様子でした。動物病院のスタッフや,病院併設のドッグカフェレストランのスタッフにもTARO&JIROは可愛がってもらっており,ありがたいことだと思っています。

「お兄ちゃんが一緒でないお散歩は行けへんねん…」(by JIRO)
《 朝散歩 》
15456.png
昨日は飼い主夫婦共に休日だったものですから,皆で大寝坊してしまって,7時から10分間のミニ散歩に出掛けました。ミニ散歩を終え,「JIROはもっとお散歩したいだろう」と思い,再びJIROとお散歩に出掛けようとしましたが,「お兄ちゃんと一緒じゃないと嫌や!」と拒否されてしまいました。お兄ちゃんといつも一緒に行動したいJIROなのです。

「カロンママさん,首巻きが温かいです!」(by TARO)
26580.jpg
TARO&JIROのランの一番の相棒であるカロン君のママさんが,以前にプレゼントしてくださった手作りの首巻きを冷え予防に一昨日から使わせていただいてます。カロンママさん,ありがとうございます。息子達は,服を着せても首巻きをしても嫌がらないので助かります。一昨日の受診では痛み止め注射を打ってもらい,昨日から日曜日まではお薬を飲ませるので,首の痛みは今は感じていないようです。今度の火曜日に再び受診しますが,快方に向かうことを祈るばかりです。

チュールがお気に入りのTAROJIRO!
37567.jpg42478.jpgTARO&JIROのおやつは野菜中心ですが,たまには犬用のおやつをあげることもあります。今,彼等のお気に入りはチュールです。45秒間の動画で,息子達の嬉しそうな様子をご覧ください。


50年程前,「オロ○ミンC」という炭酸栄養ドリンクのCMで,大村崑さんが「嬉しいとね,メガネが落ちるんですよ」というセリフが大人気となりました。野球の練習が終わった後,このドリンクをよく飲んだものでした。このCMを,お若い皆さんはご存知ないでしょうね。
今日も下の写真をポチッ!とお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
スポンサーサイト



コメント

No title

TARO家のみなさん!おはようございます!
雪はどんな感じですか???大丈夫ですか???
TARO兄ちゃんの腰の具合心配してました( > <。)
カロンさんとランのあとくらいだったので、若造がムリさせたのではないかと、、、(・∀・;)
冬は寒いと腰に来るのはわんこも人間も同じですかね?
暖かいネックウォーマーが役に立って良かったです(❁´ω`❁)
寒い日もあともう少しと思って頑張りましょう(*•̀ㅂ•́)و"

No title

~ 朝比奈さんへ ~
「首巻き」ではなく,「ネックウォーマー」でしたね。
嫁さんとは違い,横文字に弱い私でごめんなさい…(笑)。
腰椎症だと思っていましたが,頸椎症だったTAROなんですが,
その原因は,ランではなかったことは確かですからご安心ください。
ヘルニアは寒さが大敵ですから,ネックウォーマーをいただいてほんとによかったです。
頸椎症を何とかして早く治してあげたいです。
10年に1度の寒波はやっぱり凄かったですね。
今日は,新しい勤務先の洛西ニュータウンは昼間は吹雪になりましたし,
高級住宅街の桂坂ニュータウンはまた積雪でした。
京都の底冷えは2月末まで続きますから,どうぞご自愛ください。
また,ぼんしょう会を楽しみにしています。
非公開コメント
My profile

Author : TAROパパ

TAROは2014年2月5日に,JIROは2015年6月16日に,滋賀県内の犬舎(HERO OPUS:ヒーローオーパス)で誕生しました。母犬が同じで,実の兄弟です。
TAROは,JIROの面倒をよく見てくれる,おっとりやさんの優しいお兄ちゃんです。運動能力の高いJIROは,いつもTAROにベッタリの甘えたさんです。
私達夫婦には子どもがいませんので,TARO&JIROは我が子同然です。
これからもTARO&JIROブログを宜しくお願いいたします。
なお,ヒーローオーパス(HERO OPUS)は,ホームページやブログ,Facebook等はつくっておりませんので,ヒーローオーパスについての仔犬購入等のお問い合わせは,当ブログの鍵コメでTAROパパへご送信ください。なるべる早くご返信させていただきます。

※旧ブログ⇨ビーグル犬・TARO&JIROのこと,もっとしゃべっTARO!(http://taronoblog127.blog.fc2.com/)

プロフィール

TAROパパ

Author:TAROパパ
TAROは2014年2月5日に,JIROは2015年6月16日に,滋賀県内の犬舎(HERO OPUS:ヒーローオーパス)で誕生しました。母犬が同じで,実の兄弟です。
TAROは,JIROの面倒をよく見てくれる,おっとりやさんの優しいお兄ちゃんです。運動能力の高いJIROは,いつもTAROにベッタリの甘えたさんです。
私達夫婦には子どもがいませんので,TARO&JIROは我が子同然です。
これからもTARO&JIROブログを宜しくお願いいたします。
なお,ヒーローオーパス(HERO OPUS)は,ホームページやブログ,Facebook等はつくっておりませんので,ヒーローオーパスについての仔犬購入等のお問い合わせは,当ブログの鍵コメでTAROパパへご送信ください。なるべる早くご返信させていただきます。

※旧ブログ⇨ビーグル犬・TARO&JIROのこと,もっとしゃべっTARO!(http://taronoblog127.blog.fc2.com/)

検索フォーム

QRコード

QR